弊社は昭和48年に創業以来「地域に必要とされる・顧客に喜んでいただける企業」を目指し活動を行って参りました。
お陰様で、一般土木工事では公共事業をはじめ、民間工事も数多く手掛けております。そして2000年より建設発生土を土質改良し、再利用するシステムを導入しています。下水道工事での発生土リサイクル、道路・建築物の地盤改良、建設汚泥の改良処理などを行っております。そして、日々変化する社会情勢の中で状況の変化をいち早くキャッチし、今日まで培ってきた豊富な経験で時代の変化に対応できる企業作りを目指します。今後とも社会環境との調和を大切にし、地域の発展にお手伝いできるよう従業員一同頑張って参りますので、なお一層のご高配を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

社名佐藤建設株式会社
事業内容◯土木工事一式設計施工
◯建築工事一式設計施工
◯土壌再生・土地改良・地盤改良に関する事業
◯産業廃棄物の収集運搬、処理事業
◯前記書各号に附帯する一切の業務
建設業許可

 

産業廃棄物収集運搬業許可

産業廃棄物処分業許可

山形県知事許可(特-5)第700646号

山形県知事許可(般-5)第700646号

山形県知事登録 第00615078727号

山形県知事登録 第00625078727号

CCUS事業者ID85498352450922
インボイス登録番号T5390001007579
本社本社:山形県鶴岡市矢馳甲33
電話番号:0235-24-6878 FAX : 0235-24-6801
メールアドレス:sato.con@bb-town.jp

友江プラント:山形県鶴岡市字境興屋186-1

白山プラント:山形県鶴岡市白山字囲地田71

設立昭和48年6月
資本金2,500万円
役員代表取締役 佐藤 誠

専務取締役 佐藤 義将

 

監理技術者資格証3名1級土木施工管理技士4名
2級土木施工管理技士5名2級建設機械施工技士4名
2級建築施工管理技士1名登録土工基幹技能者2名
登録機械土工基幹技能者1名登録土質改良基幹技能者1名
土壌環境保全士2名登録解体工事講習3名
石綿使用建築物等解体2名化学物質管理者1名
職長教育14名車両系建設機械(整地)14名
車両系建設機械(解体)6名大型特殊5名
移動式クレーン(小型含む)13名不整地運搬車8名
玉掛15名地山掘削13名
土止支保工13名型枠支保工3名
足場組立3名伐木等(大径木等)7名
締固め機械9名振動工具8名
刈払機安全衛生11名救命技能認定4名
CCUS技能者登録18名 (一部掲載)